近年、癒しを求めて犬や猫を飼うブームが到来している。自宅だけではなく、オフィスにも犬猫を入れ場を和ます。しかし、犬猫たちへの負担は増す一方だ。ファッションとして扱われ、大量生産消費を繰り返す。オフィスのような緊張した場では犬猫たちへのストレスも掛かる。

動物実験の廃止を求める会の亀倉弘美理事は、「動物を消費財として扱うペット産業の裏では、過剰な繁殖を強いられてぼろぼろにされる母犬母猫たち、母親の愛情を知ることなく生後間もなく親から引き離され売りに出される子犬子猫たち、ペットショップで売れ残り、業者の手で保健所に持ち込まれて殺処分される犬猫たちが後を絶ちません」と話す。

平成23年には約19万頭もの犬猫たちが、ガス室に集められ、炭酸ガスを注入され、窒息し苦しみながら死んでいった。

命ある動物を、物や道具として非道に扱う行為は倫理的におかしいはずだ。消費財として、新商品の実験台として生まれてきたわけではないはずだ。

私たちに命の尊さを教えてくれる動物たちと、改めて向き合う。

※下記タイトルをクリックすると、各記事をみることができます!


そのペットはどこから来たのか?――動物実験の廃止を求める会理事 亀倉弘美


狭い檻の中に閉じ込めて飼育する、妊娠豚用檻(ストール)の廃止を


子犬に癒し求める風潮に警笛、「子犬の義務教育」を提案


ウサギは痛くても鳴かない…。 動物実験全廃へ本格化


杉本彩 動物実験反対の覚悟、「正しいことを発言し、新しい世代へ」


杉本彩、「ただの芸能人ではいたくない」動物実験廃止訴える


アメリカにおける動物愛護の歴史 「Animal People」 試写会