渋谷でのCheck活動。より障がい者の視点に立つために車いすを利用して移動


登録時は多機能トイレに関する位置・設計・設備に関する情報を事細かに記録する







1.活動紹介
私たち学生団体Check Students は、NPO法人Checkと一緒に、全国の多機能トイレに関する位置・設計・設備に関する情報を収集し、スマートフォンのアプリケーションソフトを用いて登録しています。

登録した情報はインターネットを用いて公開することで全国の肢体不自由者、高齢者、子育て中のお父さんやお母さんなど、「誰もが気兼ねなく外出できる社会の実現」を目指し活動しています。この活動を私たちは「Check A Toilet」と呼んでいます。複数の大学が一挙に集い、更なるトイレ情報の充実を図るため、2011年4月に学生団体を立ち上げました。


2.今後やっていきたいこと


私たちが「誰もが気兼ねなく外出できる社会」を実現させるためには今以上に多くのトイレ情報を収集していかなればなりません。そこで「Check A Toilet」のイベントを今まで以上に大規模な形で開催したいと考えています。


今までは企業や大学生を対象として活動してきましたが、今後は自治体や行政などとも連携を取り合っていきたいです。またトイレの情報を求めている人は日本にとどまらず世界中にいらっしゃいます。私たちの活動を世界に広めていくために海外の学生さんとのボランティア交流もしていきたいと考えています。

 



3.代表(高木賢哉)の言葉

私たちはNPO法人の方と共に「誰もが気兼ねなく外出できる社会の実現」を目指していますが、それと共に様々な人達と出会い、学生達自身で物事を考え、その考えを形にしていくという経験を通して、人間的に成長していくことも大きな目標の一つです。

社会企業家・NPO法人Checkの代表理事である金子さんが適宜私たちに最高の支援をしてくださいます。学生が主体的にのびのびと成長できる環境がCheck Studentsには整っています。是非私たちの活動に興味を持った方は気軽に参加してほしいです。社会のために、自分のためにできることを私たちと始めましょう!

4.告知

<基本情報>

団体名(必須): Check Students
活動内容(必須):・全国のトイレ情報の収集活動(Check A Toilet)
・Check A Toiletイベントの企画 、運営
・協賛希望企業へのセールス活動

大学名(必須): 青山学院大学・関東学院大学
メンバー数(必須): 約40名
HP/blog:NPO法人CheckのHP http://www.checkatoilet.com/


■団体のアピールポイント
・ボランティアを通じて「社会に貢献している」という大きな充実感が得られる。

・学生が普段触れ合う機会のない社会人の方と多く触れ合う事が出来き、社会におけるマナーや企業活動が分かり就活の勉強にもなる。

・学生が多くの人達との出会いの中で、自ら考え・形にしていく経験によって人間的に成長することができる。