昨年、3月の原発事故を受け、政府は「中長期のエネルギー・環境戦略を政府一丸となって策定する」ことを目標に、同年6月内閣官房にエネルギー・環境会議を設置した。
以後、同会議では、原子力委員会、総合資源エネルギー調査会、及び中央環境審議会等と連携して、専門家や関わりの深い経済団体、NGO等のメンバーを結集し検討作業を進めてきた。
そして、まもなく、原子力政策、エネルギーミックス及び温暖化対策を束ねた「エネルギー・環境戦略の選択肢」を国民に示して国民的な議論を進め、政府は今夏をめどに 革新的な戦略をまとめることとしている。
本シンポジウムでは、この国民的議論の本格的な展開を前に、戦略の選択肢の作成に関わってきた政府関係者・専門家からの説明を受けて、選択肢について 理解を深めるとともに、選択肢について国民的立場で大いに議論すべき論点や争点は一体何であるのか、また国民レベルでのかみあった議論はどのような方法で進めるべきなのか等について、討議を行う。
本シンポジウムの結果については、選択肢に対して国民一人一人 が考え抜き、自分の意見にたどり着くことができるよう少 しでも貢献すべく、社会に発信を行うものである。
登壇社紹介(敬省略)
・枝廣 淳子 幸せ経済社会研究所 所長
・鈴木 基之 東京大学名誉教授、放送大学客員教授
・山地 憲治 地球環境産業技術研究機構 理事 研究所長
・澤 昭裕 経団連21世紀政策研究所 研究主幹
・下村恭子 上智大学ANGLEs
・鈴木悌介 エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議 世話役代表 鈴廣かもぼこ(株)代表取締役副社長
・根岸哲 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 エネルギーとライフスタイル研究会 幹事
・山岸尚之 WWFジャパン自然保護室気候変動・エネルギーグループリーダー
■プログラム
12:40 開会 挨拶 滝澤 正 (上智大学 学長)
12:50 報告 : エネルギー環境戦略の選択肢-国民的議論への期待- 清水康弘 (内閣官房 内閣審議官)
13:30 問題提起 : 国民的討議に期待するもの (*五十音順)
枝廣 淳子 (幸せ経済社会研究所 所長)
鈴木 基之 (東京大学名誉教授、放送大学客員教授)
山地 憲治 (地球環境産業技術研究機構 理事 研究所長)
14:50 パネル討議 : 選択肢について議論すべき論点や争点を探る (*五十音順)
澤 昭裕 (経団連21世紀政策研究所 研究主幹)
下村 恭子 (上智大学法学部地球環境法学科4年、上智大学ANGLEs)
鈴木 悌介 (エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議 世話役代表)
根岸 哲 (日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 エネルギーとライフスタイル研究会 幹事)
山岸 尚之 (WWFジャパン 自然保護室 気候変動・エネルギーグループ リーダー)
16:40 問題提起 : 国民的討議をどう実現するか 柳下正治 (上智大学大学院地球環境学研究科教授)
17:00 閉会 大坪 国順 (上智大学地球環境研究所 所長)
■参加申し込み・問い合わせ先/シンポジウム事務局(上智大学 地球環境学研究科 柳下研究室内)
E-mail: 100th_sympo_2012@sophia.ac.jp
■お問い合わせ/<事務局>上智大学大学院 地球環境学研究科 柳下研究室内・<住所/電話>〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町 7-1 TEL 03-3238-4365