10月6日、シャトレーゼガトーキングダム札幌(札幌市北区)で、東日本大震災復興支援イベント「北海道club つながろう!北海道 ~地球70億家族のために、わたしたちができること」が開催された。来場者数は、被災者の方々を含めて1,200人を超えた。

ブース会場入り口の風船で遊ぶ子どもたち


北海道clubは、今年5月に札幌市のわずか数人の一般市民が立ち上げた復興支援プロジェクト。準備期間に約5カ月をかけて、200名以上の賛同者が集まった。

会場は、展示即売などのブースコーナーと、託児スペース、こども縁日、フリーマーケットコーナー、講演会場などにわかれ、各所に募金箱を設置。どのスペースも大勢の人びとで終日賑わいをみせた。各スペースの大半は、北海道clubの支援活動趣旨に賛同する団体・企業・個人による「もちより」で構成されたものである。

講演会場では、陶彩画家・絵本作家・映画監督の草場一壽氏による講演会「いのちのまつり」を開催。約150人が出席した。

草場一壽氏 講演会「いのちのまつり」


本イベントの収益は、福島第一原発事故によって北海道への避難を余儀なくされた、被災避難者による被災避難者のための自助組織「みちのく会」と、北海道に避難した人びとへの受入支援民間団体「あったかい道」へそれぞれ寄付をする。

北海道clubの発起人代表、伊藤めぐさん(47歳)は、今回のイベントをふりかえって「同じ想いを共有しあう人がつながりあうと、こんなにも大きなパワーになるということをあらためて強く感じた。何かしたいと思っていても自分ひとりでは動きだせない人たちが、何らかのアクションをおこすきっかけをつくっていければ」と語る。

今回のイベントを第一歩に、一方的な支援ではなく、地球家族として相互にたすけ合いながら共に歩き出すための支援を継続していくと意気込み、イベント開催翌日からすでに次回の計画準備をすすめているという。

会場のいたるところに設置された募金箱


「わたしたちが同じ想いを重ねてつながりあう力で、子どもたちの未来と、未来の子どもたちのために、より明るい未来をつくりたい」と熱く語る彼女の目は、会場で元気に笑っていた子どもたちと似た輝きを放っていた。(オルタナS北海道支局特派員=SHIHO)


北海道club 公式HP


知らなかったがきっとある。オルタナSの記事をもっと読みたいと思った方はこちらへ