文科省の「官民協働海外留学支援制度 トビタテ!留学JAPAN」とオルタナSは、同制度で留学した学生たちから「ぶっちゃけ体験談」を聞きました。ホームシックや英語スキル、留学中の遠距離恋愛事情など赤裸々に告白してもらいました。第四弾も第三弾から引き続き、「日本じゃありえない現地の一般常識」について。話を聞いたのは、ドイツに電子部品の研究開発のために留学した金沢大学の莨谷さん。ドイツで驚いたことは、サウナが混浴だったこと。女友達からも、「いつサウナに行く?」と誘われたとのこと。

留学先のドイツのハンバーガー屋さんで

留学先のドイツのハンバーガー屋さんで

大学・専攻・学年:⾦沢⼤学⾃然科学研究科電⼦情報科学専攻2年
氏名:莨谷 平
留学先:ドイツ
留学期間:1年
留学制度:研究開発

莨谷さんは、ダイヤモンド半導体を利⽤した新しい電子部品の開発のため、ドイツの国立研究所「フラウンホーファー応⽤固体物理研究所」に留学しました。この研究が成功すれば、高温高圧下で使⽤できる電子部品が安く作れます。具体的には、ハイブリットカーの冷却装置を無くし、軽量化を進めたり、発電所からの送電コストの削減を⾏ったりすることができます。

ドイツで研究を行う莨谷さんが驚いたのは、サウナ。ドイツでは、混浴が当たり前だったのです。でも、「ドイツ⼈は裸が恥ずかしくないのでしょうか?」。気になることを聞いてみました。

「結論から⾔うと、恥ずかしくないと⾔っていました。僕が聞いたことのある何⼈かのドイツ⼈のうち約半分が実は混浴サウナに⾏った事がなかったた
め、恥ずかしいから⾏かないのかと聞くと違うと⾔っていました。試しに、⾏った事のないドイツ⼈⼥性に『僕と⼀緒に⾏ける?』と聞くと、当たり前でしょ的な顔で即答OKだったのは驚きました。しかも彼⽒持ち。『じゃあ、いつ⾏く?』と聞かれ、逆に僕が恐縮し丁寧にお断りしてしまいました。今思えば、もったいないことをしてしまいましたね…(笑)ちなみに、混浴サウナの⽂化はフィンランドから⼊ってきたそうです」

ドイツのバーで研究所の仲良い同僚兄弟と

ドイツのバーで研究所の仲良い同僚兄弟と

他にドイツで驚いたことを聞くと、2つ答えてくれました。1つ目は、価値観の違いです。研究所の日本人の同僚に聞いた話ですが、彼が学会のためにドイツ⼈と⽇本に⾏くことになりました。そのドイツ⼈が、⽇本で⾛っている⾞を⾒て、驚いて彼に尋ねました。「なんで⽇本の⾞はみんなこんなに綺麗なんだい?」と。

彼は、「みんなちゃんと洗⾞してるからだよ、⼈によっては毎週末洗っているよ」と答えました。この時⽇本⼈の彼は、⼼の中で『ドヤッ』って思ったそうです。でも彼の返答は意外にも、「それはもったいないね」でした。

⼀⽅で、夏のバケーションでは、湯⽔のようにお⾦を使うドイツ⼈もいます。莨谷さんの個⼈的な意⾒としては、「ドイツ⼈はケチとよく⾔われますが、⽇本⼈とただ価値観が違うだけと思っている」とのこと。

2つ目は、日曜日はみんなが休んでいること。莨谷さんは平日は、研究所に⼀⼈で留学しています。そのため、来た当初はどうしても平⽇は研究所だけで⼀杯いっぱいになり、⼟曜⽇は疲れてほとんどを布団の中で過ごす日々を繰り返したそうです。そして、いざ⽇曜に買い物をしようと意気込んで街に繰り出
すのですが、⼀部を除いて全部お休み。

聞けばそれが当たり前。駅の近くに⽇本で⾔うコンビニみたいな⼩さなお店が開いているものの、5割り増しの値段…。「今でこそ慣れましたが、祝⽇が重なれば⼆⽇休みでコインランドリーも使えない。当初は発狂してました(笑)」

■「日本じゃありえない現地の一般常識」ほかの留学生の回答はこちら、、↓
15327675_1128725853889478_592500663_n

■ここでしか聞けない【留学ぶっちゃけ体験談】のトップページに戻る

[showwhatsnew]

%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc