日本有数の豪雪地の新潟県南部の越後妻有(えちごつまり)地域には、1500年に渡って培ってきた里山文化がある。越後妻有は十日町市や津南町など5つのエリアから成る。

この地域に10年ほど前、21世紀型の社会のモデルとして、文化芸術をテーマに地域・世代・ジャンルを超えた人々が関わりながら形作る「大地の芸術祭」を上記エリアと共に推進しているのが、越後妻有里山協働機構というNPO法人だ。760平方キロメートルという広大な地域に作品が野外展示されるスケールの大きい芸術祭は世界でも珍しい。

今夏、筆者も当地を訪れ4日間滞在したが、全体の半分も見る事が出来たかわからない。離れてしまった人と自然を再び繋げ、五感で感じることができる作品が各地に点在していた。、また、協働機構が提供する体験型農作業プログラムなどを通して地域の価値を改めて知り、継続的に地域の活性化に取り組む多くの人に出会えたことはは大きな収穫だった。ポスト3.11の新しい社会モデルの一つとして、北川フラム氏がプロデュースしたこの芸術祭と里山協働機構の活動は今後も目が離せない。

活動に関わっているスタッフについて伺うと、「人材は極めて多様性に富んでいる。アート一本やりということでもないが芸術祭のボランティア経験者が多い」という。人と人のつながりが活動のベースであることを考えると、多様な対応能力が求められる、また新しい価値観に基づく事業を展開しているどの企業や団体でも同様だが、仕事の取り組みには主体性が必要だという。

先ずは芸術祭のボランティアなどを体験して、現場やスタッフの感じを掴んでみるのはどうだろう。ボランティア情報はこへび隊サイト(http://bit.ly/q8OsGb)でチェックできる。急だが10月10日締め切りのスタッフ募集もある。http://bit.ly/qHhMD9 (特派員伊藤きっこう)






団体名 NPO法人越後妻有里山協働機構
住所 新潟県十日町市松代3743-1 まつだい農舞台内
活動 文化芸術による地域づくり
HP http://www.echigo-tsumari.jp/2010/05/npo.html


◆採用情報

2013年3月期新卒 随時HPでお知らせ
中途採用 随時HPでお知らせ
アルバイト 随時HPでお知らせ
インターン 1人
電話番号 025-595-6688
メールアドレス info@tsumari-artfield.com