今回は 『かたくりの宿』(津南町秋山郷結東(けっとう)温泉)紹介します。
かたくりの宿HP
大地の芸術祭の里

かたくりの宿、雨上がりの朝の散歩で

初日その4 (曇り時々雨)

雨のうぶすなの家から日昏間近、この日の宿「かたくりの宿」に向かう。
越後妻有の南の端、長野県との県境の津南町秋山郷にこの宿がある。
ここは明治17年に地元有志の力で結東校として開校し、幾多の歴史を経て昭和末期、過疎化が進んだことで平成4年に廃校になってしまったが、地元の方々にとっての拠り所でもあったこの結東小学校を、雪深い自然と独特の文化に触れられる体験交流施設として再出発しようと昔の面影のまま宿に改築したもの。
この作品とも言うべき佇まいもボクが訪ねたいと思ったきっかけである。

豪雨の後の復旧工事が進行中の山間の、既に日が暮れた山道をくねくねと下って行くと突然開けた場所に出たと思ったそこに「かたくりの宿」があった。

作品106が見える。かたくりの宿を囲む山並みと朝雲

暗くてその全容は翌朝のお楽しみとなったが、宿として衣替えした内装は落ち着いた木の雰囲気がいっぱいで、温泉につかりながら初めての越後妻有の充実した一日の魅力をここでも十分味わうことが出来た。
もちろんその夜の料理は宿管理人の渡邊さんによる、地元の食材をベースにしたイタリア風?おしゃれな和食と地酒を楽しんだのもその重要な要素である事は言うまでもない。

 

見倉橋から中津川渓谷を見る。この上流はイワナ、ヤマメの宝庫とか

この宿の経緯や詳細は上記のHPで更にご覧いただくとして、翌朝周辺を歩き回って実見倉橋から見下ろす中津川渓谷の流れや石垣棚田などの秋山郷の様々な魅力、また管理人の渡邊さんに伺った話などの紹介は次号(2日目その1)で。