NPO法人ETIC.では11月3日、東北で地域活性化や産業活性化に挑むリーダーの「右腕」を募集するマッチングフェアを開催する。

当日は、放課後学校「コラボ・スクール」で教育・コミュニティ再生を行うNPOカタリバ代表理事の今村久美さんや、産業再生や中間支援を行う一般社団法人Bridge for Fukushima代表理事の伴場賢一さんら7人のリーダーたちが集まる。

放課後学校「コラボ・スクール」(女川町・大槌町) 未来の東北を担う子どもたちの居場所と学び場を創る


参加者は、リーダーたちが取り組む事業の話を聞き、興味を持ったリーダーのもとで働くことを志願することができる。エティックでは、東北で新規事業を立ち上げるリーダーの「右腕」となる人材を派遣する「右腕派遣プログラム」を東日本大震災後の2011年5月に始め、115人の若者を東北へ送ってきた。

同プログラムが求める人材は、3カ月から1年程度フルタイムで働くことができる20代・30代の若者。プログラム期間は、震災復興リーダー支援基金から月10万円〜15万円の活動支援金が提供される。また、右腕への事前・事後研修や現地での住居や情報発信などの面でのサポート体制もある。(オルタナS副編集長=池田真隆)


みちのく仕事 マッチングフェア
●日時:2012年11月3日13:00~18:30(開場:12:30)
●場所:日本財団ビル2F(東京都港区赤坂1-2-2)  東京メトロ銀座線/南北線 溜池山王駅9番出口 徒歩5分  
●定員:100名(事前予約制)
●参加費:無料
●対象: -東北の地域での長期の活動に関心を持つ、主に20~30代の方(社会人・大学生を問いませんが、ビジネス経験のある人を特に歓迎します。)-本プロジェクトに関心をお持ち頂ける企業・団体・報道関係者
●主催:NPO法人ETIC.


●会場協力:日本財団CANPANセンター
■ プログラム概要(予定)
-12:30 受付開始
-13:00 オープニング
-13:10 リーダートークセッション
-14:20 各プロジェクトショートプレゼン
-16:00 ブースセッション
-17:30 交流会・個別相談会
-18:30 終了 ※注意事項 プログラムは予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

——当日参加リーダー一覧
ともづなプロジェクト(気仙沼市)  斉藤 和枝氏 斉吉商店 専務取締役
気仙沼の事業者たちが、ITリテラシーと情報発信力を高めるとともに、勉強会という場を通じて既存の企業の枠組みを超えた課題解決や連携を生み出していきたいと考えています。このプロジェクトを担う「右腕」を募集します。

仮設住宅支援事業(大船渡市・大槌町) 菊池 広人氏 きたかみ復興支援協働体 事務局長
行政、民間企業、NPOの協働事例として他地域にも展開されているモデルをともに担えるチャンスです。仮設住宅で住民のみなさんが安心して過ごせる環境づくりに広くコミットしたい方におすすめです。

放課後学校「コラボ・スクール」(女川町・大槌町) 今村 久美氏 特定非営利法人NPOカタリバ 代表理事
子どもたちの学ぶ場をつくることをミッションに小学生~高校生を対象として 宮城県女川町で2011年7月から、2校目として岩手県大槌町で2011年12月から活動しています。放課後の学校を舞台に地域や企業、先生、住民など協力してつくりあげているこのプロジェクトにコミットいただける方、お待ちしています。

Bridge for Fukushima 伴場 賢一氏 一般社団法人Bridge for Fukushima 代表理事
福島から始まる住民発プロジェクトの事業支援や県内の社会的起業家間のネットワークを構築を強化していきます。福島の住民とともに歩み、ともに考え、地域の市民力のボトムアップを目指します。

まちフェス(亘理町・山元町・新地町) 松島 宏佑氏 一般社団法人ふらっとーほく 代表理事
対話や協働のプロセスを通じ、市民ひとりひとりが主役の復興まちづくりのモデルづくりを行います。また同時に、このプロセスに復興に関わりたい若者に関わってもらうことで、将来の地域を担う若者コーディネーターを育成を行います。

気仙沼スマートシティ(気仙沼市) 高橋 正樹氏 気仙沼商会 代表取締役社長
気仙沼は漁業のまちとして知られますが、スマートシティを目指し、市全体で新しい動きが生まれています。次世代エネルギー開発やスローフードの取り組みは、今までになかったライフスタイルを提示する重要な取り組みです。様々な事業への広い視座を持ち、新規事業を立ち上げる仲間を求めています。

ぐるぐる応援団(石巻市・気仙沼市)  鹿島 美織氏 一般社団法人ぐるぐる応援団 代表
(1)社会や人と繋がるための手段としての乗合交通事業と、(2)食と交流を通して、 あるいは集まってプロダクトをつくることを通して住民発の事業や仕事をつくることに取り組んでいる現場主義の女性起業家と共に、地域コミュニティ形成事業に伴走してくださる右腕を募集しています。

[新たに参加決定したプロジェクトは決定しだい順次WEBにて掲載しています。]
その他、現在登壇調整中の募集プロジェクトついてもご紹介いたします。

■ お申込み方法
こちらよりお申込みください。