以前ご紹介したアースカラー半農半X道場の「学生向け夏季特別プログラム」、第3期体験レポートと最終第4期のご案内です。

(前回記事はコチラ)

 

◆参加費(宿泊費・研修費)無料で自分の可能性を広げるチャンス!

【第4期コース】最終!!

2011年9月19日(月)〜2011年9月23日(金)

いよいよ最後のご案内!

 

そこで第3期に参加してきた内容を少しだけお伝えします!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

■1・2日目 農作業体験

初日と二日目は安西農園さんで農作業体験。

初日は無農薬で育てている田んぼでの雑草取り。取っても取っても雑草はなくならず、いかに除草剤というものが強力かを思い知る。また、「無農薬」という食の安全・安心のために農家の方々の背負う苦労を知った。

二日目は、レタスの作付け準備と防風林の手入れのお手伝い。防風林の存在は知っていたが、その知識の薄っぺらさを痛感。「風を遮り、日照を遮らない」ためにはこまめな手入れが必要なのだという。

二日目の午後は、いい波が来てるということで作業を中断し、急きょ安西さんによるサーフィン教室!!

初サーフィンわくわく♪

 

■3日目 市役所訪問と市内観光

3日目の午前は市役所を訪問し、農水産課の勢見さんに市内の6次産業化の取り組みについて説明を受け、課題の解決には何が必要かワークショプを行う。地方の行政がどのような問題を抱えているか貴重な生の声が聞かれた。

午後は市内観光、海や山や無人島(沖の島)いった自然以外にも、赤山地下壕(戦争遺産)や多目的観光桟橋(用途不明のいわゆる箱物)などを始めとして、有効に活用しきれていない観光資源が多くその出番を待っていた。道中では、「自分ならこう使う」というアイデアをみんなが目を輝かせながら語っていた。

無人島「沖の島」どう使う…?

 

■4・5日目 実践的コミュニティビジネス講座

最後の二日間はアースカラーの石川さんによるコミュニティビジネス講座。現在の地方が抱える問題の数々を、ビジネスの手法を用いて解決するにはどのような視点やスキルが必要になるか、またどのように自らのビジョンとミッションを設定するか。マーケティングシュミレーションゲームや、各自の考えた事業のプレゼンなど、ただ話を聞くだけではなくインタラクティブに本気で学ぶ。新たな気づきが必ずあります!!

(気になる詳細は参加して確かめよう!)

 

 

以上、第3期レポートでした。

これだけ濃密で充実した5日間が参加費(宿泊費・研修費)無料です。

もちろん、ここには書ききれなかった魅力やお楽しみがたくさんあります!

学生の皆さん、夏休みの締めくくりには是非、

館山で本気で学んで本気で遊んでください!

 

◆プログラムの詳細について

 

日程  2011年9月19日(月)〜2011年9月23日(金)

アースカラー半農半X道場HPはコチラ

 

◆お問い合わせ

 

yoshiki@earthcolor.jp (アースカラー石川まで)